請求とお支払い
- 一覧
- 納品について
- ご依頼について
- 料金と納期
- 請求とお支払い
- 変更とキャンセル
- 原稿について
- 法廷提出用について
- 科研費・公費について
- 外国語について
- 個人情報・機密保持契約(NDA)
- オンラインミーティング録音
- 出張録音
- 基本事項
- 人材採用関連
※カテゴリーをクリックするとQAが絞り込まれます。
-
支払いはいつすればいいですか?
初めてのお取り引きは、先払いをお願いする場合がございます。
入金確認後に納品となりますので、納品予定日の前日までにお振り込みください。
ご依頼2回目以降は、納品日の翌月末までにお振り込みください。
現金でのお支払いやお支払い日のご希望がありましたら、ご依頼時にその旨をご連絡ください。
ご相談の上、対応いたします。
※科研費・公費でのお支払い時期については、ご相談ください。
-
支払い方法はどうすればいいですか?
原則として銀行振り込みでお願いします。
納品日に請求書及び納品書を発行いたします。請求書に記載した銀行口座へお振り込みをお願いします。
ただし、初めてのお取り引きは、先払いをお願いする場合がございます。なお、現金でのお支払いをご希望の場合は、ご依頼時にその旨をご連絡ください。
ご相談の上、対応いたします。
-
振込手数料はどちらが負担するのですか?
銀行振り込みの手数料は、お客様ご負担でお願いします。
-
クレジットカードなどキャッシュレス決済で支払いはできますか。
キャッシュレス決済でのお支払いには対応しておりません。
原則として銀行振り込みでお願いいたします。
なお、現金でのお支払いをご希望の場合は、ご依頼時にその旨をご連絡ください。ご相談の上、対応いたします。
-
見積書はもらえますか?